不眠について
- 2016/07/31
- 15:41

こんにちは、ホリスティク ビュティー オーストラリアケアンズ アロマ・ママのウィルソン ユウコです!ナチュラルセラピーミニ講座 不眠睡眠の役割は、体と脳を休ませる事です。実際には、体の眠りと脳の眠りの2つのタイプがあります。「体の睡眠」をレム睡眠と呼びます。これは寝ているのに脳は起きているような状態の浅い眠りです。夢を多く見るのもこのレム睡眠の時と言われています。その反対に、ノンレム睡眠と呼ばれる「...
妊娠線について
- 2016/06/28
- 01:16

こんにちは、ホリスティク ビュティー オーストラリアケアンズ アロマ・ママのウィルソン ユウコです!ナチュラルセラピーミニ講座妊娠線についてまずは、妊娠線ができる仕組みを説明します。皮膚は表皮、真皮、皮下組織から成り立っています。 妊娠して腹部が大きくなるにつれて表皮は伸びることができますが、真皮や皮下組織の一部は伸びにくいため亀裂が生じ、 赤紫色の線状斑が現れます。妊娠線が痛むことはありませんが、か...